>> ReadMore
タイトルのあとに同じマークがついている作品は、同一世界観です。
◆個人誌(小説)
2017.4.1
『時柴流星の変身』
収録:「時柴流星の変身」「時柴兄弟の変心」
→2018.10.28 完売
→2019.7.7 文庫改版
2017.4.1
【頒布終了】『剣士と赤竜』短編「宿題」先行頒布版
2017.10.28
『暁天の双星』(装画:氷上リホ様)●
限定コピー本セット:掌編「助ける物」「手紙」
→2019.10.28 初版完売
カクヨム転載済(エピローグに「手紙」を追加)
現在改版第三刷頒布中
2017.10.28
【完売】『月の光はきこえなくても』★
→2018.7.16 完売
カクヨム転載済
2018.7.16
【完売】『剣士と赤竜』(装画:KaL様)
→2019.11.24完売
2019.3.21
『ムーンライト・ミンストレル』(装画:鉄子様)
2019.10.12
『外伝集 暁天/払暁』●
「助ける者」「手紙」「チュンナク王の独白」「真夜中の裏庭にて」
+幕間(TwitterSS×2本)
◆個人誌(その他)
2019.11.3
【完売】『死人が多めのシビアなファンタジーを書く私は卒論も死ネタでした』(コピー本)
→2019.11.24完売
◆共著本
2020.5.31
『ニコラスには行ってない。―パンをもとめて三軒茶屋―』(「シネマ芋先輩」名義)
著:フィナンシェヤクザとシネマ芋先輩
◆主宰アンソロジー(敬称略)
2018.7.16
美形と鼻血の文芸アンソロジー『美形点睛』
執筆者:オカワダアキナ/青波零也/宮田秩早/黄鱗きいろ/丹羽夏子/泡野瑤子
装画:ZARI
寄稿作「選ばれし者の帰還」★
◆創作サークル「空想工房」会誌『カケラ』
(《》内は「ジャンル」×「テーマ」、またはお題)
2017.4.1
【完売】『カケラ』vol.01 《ファンタジー×魔法使いの弟子》
「初弟子」(※『剣士と赤竜』の前身)
2017.10.28
『カケラ』vol.02 《ミステリー×スパイと相棒》
「カタリナ」
2018.7.16
『カケラ』vol.03 《SF×ボーイミーツガール》
「女神のまなざし/あなたは太陽」
2019.3.21
『カケラ』vol.04 《青春×秘密》
「1999 ムーンライト・ロッカーズ」★
2019.10.12
『カケラ』vol.05 《和風幻想譚×幽霊》
「鮎の河原―百瀬村白蛇神社縁起―」
2020.5.6
『カケラ MONO』 《コンパス》
「カミサマはアンドゥを知らない」
◆参加アンソロジー等
2014.1.26
【完売】ラドウェアサイクルアンソロジー『Radwair Capsule』
主催/KaL様
「いま此処にある影」 (「阿波」名義)
※KaLさんの創作「Radwair Cycle」二次創作
2015.5.5
『お題de合同本企画2:つめこみっ!』
主催/seeds様
「時柴流星の変身」(「阿波」名義)
2015.11.23
ラドウェアサイクルアンソロジーⅡ『Radwair Cyclone』
主催/KaL様
「語り継ぐこと」 (「阿波」名義)
※KaLさんの創作「Radwair Cycle」二次創作
2019.1.20
吸血鬼作品集『VIAGGIO NOTTURNO』
「鶴のゆく末」
主宰/宮田秩早様
2019.4.30
民族・無国籍風ハイファンタジイアンソロジー『Nova Horizonto』
「竜の灯は泥河に流れ」
主催/久遠マリ様
Return <<