※3月15日までこの記事がトップにきます。
タイトルの通りです。
最終更新:3月17日
締切を大幅に延長。6月5日(日)まで。
タイトルの通りです。
最終更新:3月17日
締切を大幅に延長。6月5日(日)まで。
>> ReadMore
・募集する内容
当サイトの創作小説「ヘヴンズ・セヴン」に登場するキャラクター、キース・ケンペルの
花嫁になるかもしれない? 女子キャラクターのデザインを募集します。
募集するのは、原則外見のみとします。
(デザインのコンセプトは一部こちらで指定させて頂きます)
全身絵でなくても、髪型だけ、服だけでもうれしいです。
その他の性格や生い立ちなどのキャラクター設定は、こちらで用意しております。
(※この記事の後半から)
想像していただいた軽い設定(他のキャラとの関係など)添え書きしていただくのは大歓迎です!
ぜんぶ反映できかねる場合もありますがご了承ください……。
・応募資格
次のいずれか一つでも満たす方。
①当サイトからリンクされているサイトの管理人様。
②ツイッターで阿波と相互にフォローしている方。
③2010年以降に札幌もしくは東京にてオフラインで直接お会いした方。
④上記①~③を満たさないけど応募してもいいですか? と声をかけてくださる方。
あれ、要するに誰でもいいんじゃね!笑
一見様だと私がビビってしまうこと請け合いですので、どこかで一声かけてくださると幸いです。
そんなステキな人はいないと思うけどさ!
・応募方法
まずは拍手か何かでお名前を添えて、軽く参加表明をお願いします。
キャラデザが完成しましたら、画像を直接添付するか、もしくはワードかエクセルでまとめて
masakimachi☆yahoo.co.jp ☆を@ に変えてメールで送信してください。
・キャラデザ決定の方法
どれか一つを選んで他はボツ! なんて到底できないわ! ということで、
いちばん阿波の心にぐぐっときたものを基本デザインとして、
他のデザインもすべて衣装のバリエーションとして採用させていただきます。
キャラクターの特性上、いろんな格好をすることができるのです! やったねっ☆
(理由は続きに書いておきます)
追加資料には基本デザインの立ち絵を描かせて頂きます。
こちらで多少手を加えることもございますのでご了承ください。
・応募締切
4月16日(土)正午ごろまで。
GWに札幌へ追加資料としてお持ちしたいので、
間に合わなかったものは基本デザインの候補対象外となります。
どなた様もお忙しい時期かと思いますがよろしくお願いします……!
※もしもこれまでに応募が1人もなかった場合は、締切延長になります。
締切を6月5日(日曜日)まで延長します。
理由は、計画停電の影響により自分のPC作業時間が確保できない
+自分の仕事上の繁忙期が重なるためです。
GW資料に追加できなくて残念ですが……
よろしくお願いします……!
・注意事項
お礼も何もありません。
せいぜい私が描くくらいのものです。
わたしの画力なので出来上がりには期待しないでください……。
・著作権について
申し訳ありませんが著作権は私に帰属することとします。
キャラデザ提供者として、お名前は資料やサイト上のキャラ紹介などに載せさせていただきます。
ケンペルの嫁キャラの設定は続きから。
応募される方は必ずご一読ください。
最低限に抑えておりますがネタバレが含まれているので注意してね!
※下にスクロールするとネタバレはじまります。注意!
1.デザインの指定
顔や体型はラ=ヴェマ・スターナーとそっくり。
髪型はロングヘアで凝った髪型(パーマでもストレートでもだいじょうぶです)
髪色もヴェマと同じ。目の色はおまかせします。
オッドアイとか隻眼とか、特に変わった目ではなく、普通の目です。
衣装は比較的露出が多い、ぐらいしか指定はありません。
ご自由にどうぞ!
↓ヴェマ

2.その他
名前:セレフィア・デリネルドーン Selephia Dellinerdawn
外見年齢:25歳
行方不明になっていたイゼルレアの二人の子供のうち、妹のほう。(※双子の兄がいる)
父親はアシュリオと同じく暗殺されたジュリカ17世。
イゼルレアの指示により、アレスティア国中を捜索して見つかり、オーリーン城へやってきた。
工業都市コゼットの裕福な家庭に引き取られて、今日まで育てられていたらしい。
……ということになっているが、実はケンペルを誘惑し骨抜きにしようと企んだセイジが用意した偽者。
その正体はセイジが作った人工モンスター「レプリカドール」で、
セイジやカロンからは「レプリカ」の一部をとって「リカ」「リカちゃん」などと呼ばれている。
(リカちゃんといえば きせかえだろ! だからどんな衣装でも大丈夫なんだよ!笑)
人間が望む理想を覗き見て、その通りのまやかしを生み出す魔力をもち、その人を誑かす。
また、自分自身がいろいろな姿に変身することもできる。
(たとえば、片思いの女の子には、その相手が自分のことを好きだという幻を見せる、みたいな)もちろん人間ではないが、人間の子を生むこともできる。
外見は大人の女性で、セイジの手によってそれなりに知性的に振舞うこともできるが、
いかんせん人生経験が浅い為、精神年齢はせいぜい10歳かそこらの無邪気でまじめな子供。
ケンペルのことも「キース」と名前で呼ぶ。
セイジのことを父のように思っており、ケンペルを虜にせよという彼の言いつけは忠実に守ろうとしているが、
自身もケンペルのことが気に入ったらしく、いろいろおせっかいを焼こうとする。
ケンペル家との結婚でより王権を強めようとしたイゼルレアの勧めで、ケンペルと引き合わされた。
イゼルレアはリカの魔力ですっかり実の娘と思い込まされているが、
ケンペルは偽者であることを見抜きながらも、気づいていないふりをしている。
こんな感じです!
なんとなくモヤっとしたネタバレなので、もっと詳しく聞きたい!
という方はメールか何かでいくらでも聞いてやってください。
誰か優しい人が応募してくれますように(←
Return <<
当サイトの創作小説「ヘヴンズ・セヴン」に登場するキャラクター、キース・ケンペルの
花嫁になるかもしれない? 女子キャラクターのデザインを募集します。
募集するのは、原則外見のみとします。
(デザインのコンセプトは一部こちらで指定させて頂きます)
全身絵でなくても、髪型だけ、服だけでもうれしいです。
その他の性格や生い立ちなどのキャラクター設定は、こちらで用意しております。
(※この記事の後半から)
想像していただいた軽い設定(他のキャラとの関係など)添え書きしていただくのは大歓迎です!
ぜんぶ反映できかねる場合もありますがご了承ください……。
・応募資格
次のいずれか一つでも満たす方。
①当サイトからリンクされているサイトの管理人様。
②ツイッターで阿波と相互にフォローしている方。
③2010年以降に札幌もしくは東京にてオフラインで直接お会いした方。
④上記①~③を満たさないけど応募してもいいですか? と声をかけてくださる方。
あれ、要するに誰でもいいんじゃね!笑
一見様だと私がビビってしまうこと請け合いですので、どこかで一声かけてくださると幸いです。
そんなステキな人はいないと思うけどさ!
・応募方法
まずは拍手か何かでお名前を添えて、軽く参加表明をお願いします。
キャラデザが完成しましたら、画像を直接添付するか、もしくはワードかエクセルでまとめて
masakimachi☆yahoo.co.jp ☆を@ に変えてメールで送信してください。
・キャラデザ決定の方法
どれか一つを選んで他はボツ! なんて到底できないわ! ということで、
いちばん阿波の心にぐぐっときたものを基本デザインとして、
他のデザインもすべて衣装のバリエーションとして採用させていただきます。
キャラクターの特性上、いろんな格好をすることができるのです! やったねっ☆
(理由は続きに書いておきます)
追加資料には基本デザインの立ち絵を描かせて頂きます。
こちらで多少手を加えることもございますのでご了承ください。
・応募締切
GWに札幌へ追加資料としてお持ちしたいので、
間に合わなかったものは基本デザインの候補対象外となります。
どなた様もお忙しい時期かと思いますがよろしくお願いします……!
※もしもこれまでに応募が1人もなかった場合は、締切延長になります。
締切を6月5日(日曜日)まで延長します。
理由は、計画停電の影響により自分のPC作業時間が確保できない
+自分の仕事上の繁忙期が重なるためです。
GW資料に追加できなくて残念ですが……
よろしくお願いします……!
・注意事項
お礼も何もありません。
せいぜい私が描くくらいのものです。
わたしの画力なので出来上がりには期待しないでください……。
・著作権について
申し訳ありませんが著作権は私に帰属することとします。
キャラデザ提供者として、お名前は資料やサイト上のキャラ紹介などに載せさせていただきます。
ケンペルの嫁キャラの設定は続きから。
応募される方は必ずご一読ください。
最低限に抑えておりますがネタバレが含まれているので注意してね!
※下にスクロールするとネタバレはじまります。注意!
1.デザインの指定
顔や体型はラ=ヴェマ・スターナーとそっくり。
髪型はロングヘアで凝った髪型(パーマでもストレートでもだいじょうぶです)
髪色もヴェマと同じ。目の色はおまかせします。
オッドアイとか隻眼とか、特に変わった目ではなく、普通の目です。
衣装は比較的露出が多い、ぐらいしか指定はありません。
ご自由にどうぞ!
↓ヴェマ

2.その他
名前:セレフィア・デリネルドーン Selephia Dellinerdawn
外見年齢:25歳
行方不明になっていたイゼルレアの二人の子供のうち、妹のほう。(※双子の兄がいる)
父親はアシュリオと同じく暗殺されたジュリカ17世。
イゼルレアの指示により、アレスティア国中を捜索して見つかり、オーリーン城へやってきた。
工業都市コゼットの裕福な家庭に引き取られて、今日まで育てられていたらしい。
……ということになっているが、実はケンペルを誘惑し骨抜きにしようと企んだセイジが用意した偽者。
その正体はセイジが作った人工モンスター「レプリカドール」で、
セイジやカロンからは「レプリカ」の一部をとって「リカ」「リカちゃん」などと呼ばれている。
(リカちゃんといえば きせかえだろ! だからどんな衣装でも大丈夫なんだよ!笑)
人間が望む理想を覗き見て、その通りのまやかしを生み出す魔力をもち、その人を誑かす。
また、自分自身がいろいろな姿に変身することもできる。
(たとえば、片思いの女の子には、その相手が自分のことを好きだという幻を見せる、みたいな)もちろん人間ではないが、人間の子を生むこともできる。
外見は大人の女性で、セイジの手によってそれなりに知性的に振舞うこともできるが、
いかんせん人生経験が浅い為、精神年齢はせいぜい10歳かそこらの無邪気でまじめな子供。
ケンペルのことも「キース」と名前で呼ぶ。
セイジのことを父のように思っており、ケンペルを虜にせよという彼の言いつけは忠実に守ろうとしているが、
自身もケンペルのことが気に入ったらしく、いろいろおせっかいを焼こうとする。
ケンペル家との結婚でより王権を強めようとしたイゼルレアの勧めで、ケンペルと引き合わされた。
イゼルレアはリカの魔力ですっかり実の娘と思い込まされているが、
ケンペルは偽者であることを見抜きながらも、気づいていないふりをしている。
こんな感じです!
なんとなくモヤっとしたネタバレなので、もっと詳しく聞きたい!
という方はメールか何かでいくらでも聞いてやってください。
誰か優しい人が応募してくれますように(←
Return <<
スポンサーサイト